2020年7月27日月曜日

杏雨書屋は早川佐七の蔵書を一括購入したのだろうか?


小曽戸 洋氏の杏雨書屋のコレクションについての解説記事(日本医史学雑誌 第 61 巻第 1 号(2015))に以下の記述がある。

昭和 78 年頃,和敬翁は早川佐七(香邨)の蔵書を一括購入した(楂考書屋本).これが杏雨書屋の蒐書活動に拍車をかける契機になったといわれる.

この説明は正確さを欠いていると思われる。

武田和敬翁追想録編纂委員会(編)武田和敬翁追想、1960年に掲載されている「翁と図書(座談会)」にある杏雨書屋の特殊コレクションについて関係者が語っている記事を読むと、楂考書屋の蔵書のうち大部分の洋書は丸善に引き取られ、朝比奈先生の絡みで植物学専門雑誌の「Hedwigia」と「Flora」のみが杏雨書屋に引き取られとある。さらに楂考書屋の和漢書だけを購入したある

早川佐七(香邨)の蔵書のうち和漢書と洋書の一部が杏雨書屋が購入されたようである。

結局、早川は昭和7年にはその蔵書をすべて手放さなければならなくなった。洋書は丸善が一手に引き受けた。買値は3万八千円だったという。和唐本はその多くを井上が手掛け、一括して武長に納めた。 
215頁 井上書店の記 ー井上喜多郎小伝ー 井上書店 平成9年7月発行

141頁 十月二十一日 日記に早川佐七の話あり 

紙魚の昔がたり 昭和編 井上周一郎談および八木佐吉談 

0 件のコメント:

コメントを投稿